2019はる

20190224 

Nagoya Blue Note 

Gentle Forest Jazz Band

この日は中学の友人に誘ってもらってビッグバンド。もうずいぶん長くやっているそうで、この不景気な時代に心強いものだと思う。予習していったアルバムからMood in "D" が始まった時イントロでわかって、やっつけでも聴いていくものだなあとワクワクした。Gentle Forest Girlsの一人が卒業しちゃったらしくてあの三人娘はもう見れないのかと思うと寂しい。

 

20190323

下北沢GARAGE 0℃ PARADE 

住川さーん!前の時より全然良かった。こちらが聴きどころがわかってきたのもあるかもしれないし、バンドがサビやらフックを聴けよ!!てやってくれてるのかもしれない。7拍子入る曲良かったな、おぼろげだけど。

 

新代田RR  海老沢竜 1999

すっごいかわいい女の子のドローイングを描く作家さんの個展があって、ずっとついったでウォッチしてたんだけど見に行った。在廊してらして少しお話しできて嬉しかったな。かわいいシールを買って、あとでふちゃんともえりんといけちゃんにあげた😊

https://twitter.com/ebisawa_ryo/status/1107257350107201536?s=21

 

新大久保club voice OBロッパー 

じおんの歌聴けてよかったな、私はフジファブリックの曲が大好きなので。そうだ、小平くんがギターを弾いていた気がする。

 

この日はさらにこのあとついったの友人と飲んだのだった、最後の方スプラトゥーンの話しかしてなかった。ビール美味しかったな。

 

20190324

この日あたりに東京は桜が咲き始めていて、朝、泊まったところの近所を散歩して写真を撮った。ヒヤシンス、雪柳、シャガ、ソメイヨシノ、ヤマブキ、アジサイの芽。よく晴れていた。

 

代官山晴れたら空に豆まいて エグングン・オヤ

大きめの編成のラテンバンド、たぼちゃん目当てで行ったら彼女がほんとに楽しそうに弾いてて最高だった。じおんと、誰かも見に来ていた。真昼の代官山。中塩くんのギターソロは全然ロックスターだったような記憶がある。ラテンぽいくだりあった…?

バンマス(たぶん)の人が完全に面白い人で最高だった。噴水だったか公園だったか、それがどうとかの曲が良かった、ラテンはとにかくみんな歌うのがいい、元気が出る

 

吉祥寺shuffle OBロッパー

toconoma バンド

これに出てたでぐちさんが、「この日ライブ東京であるから来てください」て年末か年明けてすぐくらいに言って、はーい、てその場で日にちをメモってたから行けたんですよね。告知は大事。

ワンオクバンド

私はまれーくんの歌がほんと好きっていう問題があって、この間のDIYロッパーも聴きたかった、動画もう上がったのかな。上がってたらここに貼ろっと。

andymoriバンド

若田部ちゃんがほんとかわいかったし、パート入れ替わったの格好良かった、今ちょうどこの前酔っ払った時にダウンロードしたであろうandymoriのアルバムが"最近追加した項目"プレイリストに入ってるので聴こうと思います。これ系のバンドの川島くんてほんとしっくりきててすごい。

このあと2つあんまし記憶がなくて、最後ミスチルバンドが一曲もミスチルやってくれなくて普通にがっかりしたのを覚えている、逆に聴きたかったてきな。でもガガッガガッもたのしーよね。

この日打ち上げがshuffleで、ジョージが幹事頑張ってて偉かった、私はこいちゃんとでちゃんを引き合わせられたし、塚越さんのうふんな話も聴けて完全に満足して帰った記憶がある、忘れた髪留めをぬかりなくふーちゃんが見つけてくれた。完璧。

 

20190416

覚王山スターアイズ 渡辺翔太Trio

この日ペンギンラッシュのまゆちゃんとテーブルが一緒になって、色々話してたら次の日ライブだと言うので行くことにした、バンギャは簡単。

トリオは相変わらず素晴らしくて、新曲の進行が穏やかに見えて緊張がずっとある感じだったのを覚えている。しょーたさんは映画を見て曲を書くことが結構多いからファンとしてはセブンも路上のソリストも見ておきたいところ。セブンは正確には一回見てると思うんだけど記憶が遠すぎる。それとダリウスミヨーという作曲家の名前がメモってあったのだけど現状なんのことだか全然わからない、この作曲家の曲を演奏されたのかな。今度ライブ行ってわからなかったらしょーたさんに聞かねば…

encoreのタイムラプス、この曲はいつ聞いてもなんか違う音がする、いつ聞いてもかわいい

 

20190417

新栄アポロベイス

ペンギンラッシュ

んーまゆみよはいつ見てもかわいい、まゆちゃんが手汗をタオルで拭くのすらかわいい。

この時点ではまだ新譜が出てなくて、出た今も私はまだ聴けてない、評判いいみたいで楽しみな積ん聴き。

なんというかやってる音楽は大人っぽいし新しいものを取り入れてると思うのだけど、プレイ自体はフレッシュというのがアラサー的にはぐっとくる、でもそういうつまらない感慨とか全部ぶっ飛ばして売れて欲しい。

午前3時と退屈

初めて聴いた時点でもう解散してしまうバンドだったのだけど音楽性のガチャつき方が最高でボーカルのカリスマもベースのぶっ飛び方もよかった。音楽を続けて欲しい。表現として鬼気迫るものがあった。美しかった。

 

20190505

伏見ライオンシアター

Optimum

ミッキーさんがお知らせを下さったので出かけていった。安藤康平 from MERLAW × 山崎貴大 from Ultimates のユニット、お昼から長めにやってくれて楽しかった。ロイ・ハーグローヴの曲を何曲かやっていて、彼が亡くなったときのことを思い出したりした。この時にまだ聴いてなかったアルバムをライブラリに追加していくつか聴いた。どのような熱狂でどのような悲しみだったのか、わかるには程遠いけれど、この先も惜しまれる音楽家なんだろうということを思いながら聴いた。ご機嫌なおじいさんになってくれたらよかったと後追いで聞いた私も、思います。

安藤さんにはちゃっかり握手してもらった、MERLAWは2nd album作ってるておっしゃってたけど今どうなったんだろ、またライブも聴きたいな、去年の9月から聴いてない。

 

20190514

金山Mr.Kenny's

渡辺翔太 坂崎拓也 Duo 

雨だった。坂崎さんの曲もかなり現代的で、おもしろかったな。ハーモニカも、グロッケンも。笑

翔太さん、わりと頻繁に見てると思うのだけどこの日はペダルの使い方が見える位置で、その細やかさに感動した。当たり前のことで恐縮だけれど、ピアノは打鍵から即座に減衰が始まる打楽器なので、音形の処理においてペダルの役割は本当に大きいんだなと改めて思った。

この日は山崎隼くんという現役DKのドラマーさんがシットインして一曲やったのだけどとても上手だった。彼のライブに行きたいと思ってたのに結局まだ行けてない。

終演後にしょーたさんとお話してたら長居になってしまって、マスターにごめんなさい、って言ったら「好きなだけいてください、なんなら泊まっていったっていい」と返してくれて即時に大好きになったから、絶対また遊びに来ますね、と言った。マスターのリーダーバンド聴きたいな。

 

20190518

ROSAS「A Love Supreme」

これは我が愛しのれいこちゃんと見た。最近ようやくコルトレーンの原曲を通しで聴いたのだけどほんとうに凄まじい作品で、あのようなバレエ作品にするだけの重みが確かにあると感じた。

ドラムソロやサックスソロを聞くたびにこの日目にしたダンサーの身体が躍動する様子、あるいはひたりと静止する様子が脳裏に浮かぶという、一粒で何度も美味しい体験をさせてもらった。こういう演し物に躊躇なく誘ってもらえることに感謝している。

単に音楽を聴くのとは違う脳みその使い方をするし、それは芝居なんかの他の舞台芸術を見ても思うことなので、いいものはなんでも見たいなと思う、その度目が覚める心地がするので。


https://www.classica-jp.com/event/8800/